いつもお世話になっております。今日のシェアでは、オートクレーブHS-D-2Dのメンテナンスについて、少しお話いたします。
まずは、容器内部のメンテナンスです。
1、毎度使った後、ワッシャーと容器内部を清潔してください。(金属製の器具をやめてください。)
32、一ヶ月ごとにタンクを洗ってください。(タンク中の水を全部捨ててください。そして、消毒剤と水の混合物に一時間を浸してください。この後、蒸留水で洗ってください。)
密封性により、ワッシャーを交換する必要があります。
3、ほかの部品(バスケット、挟み、お盆など)は、一週間ごとに、少なくとも一度清潔してください。拭う時に、毛のない布で拭くってください。
(容器内部に、異物や鉱物などを残さないように、滅菌の時、必ず蒸留水をお使いください。)
#:水は蒸留水をお薦め。そして、タンクに水がいっぱい溢れてる時に本体を揺れないでください。洗ったら、タンクに水を2.6Lを超えないでください。
*:金属製の器具で清潔しないでください。また、塩化物を含めた洗剤などで洗わないでください。清潔前で、温度が下がることをご確認ください。
そして、タンクのメンテランスについてが以下のようです。
* 滅菌の時に、異物などがほとんどタンクに残したで、月ごとにタンクを清潔する必要があります。
清潔方式:
1、タンク中の水を流せてください。
2、消毒剤と水を適に混合して、タンクに入れてください。そして、一時間ほど、そのままおいてください。
3、消毒剤がある水を流して、きれいな水で洗ってください。
4、必要の場合、もう一度前の手順を進んでください。
(清潔後、2.6Lを超えないように、水を入れてください。)
最後には、ワッシャーのメンテナンスです。
1、ワッシャーを下ろしてください。(傷を付けないようにご注意)
2、ワッシャーを下ろしてから、ワッシャーと溝などを清潔してください。
3、清潔後、乾燥したらワッシャーをつけてください。(つける前に、ワッシャーに傷などがあるかどうかご確認ください。もし、傷などが有れば、ほかのワッシャーを取り替えてください。)