製品を検索する

関連カテゴリ

位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > Sun® 1.5L歯科用・家庭用蒸留水器について(2)

Sun® 1.5L歯科用・家庭用蒸留水器について(2)

  先日Sun® 1.5L歯科用・家庭用蒸留水器オートクレーブ)について操作方式を少し紹介いたしました。今日は、別の点について紹介させていただきます。ご興味がある方は、一度アテナデンタルへお越し下さい。

 

メンテナンス

 

1、洗剤で本体を拭ってください、そして乾燥にしてください。

2、毎度使用後、お湯でステンレス内の異物を洗うこと、そして、一ヶ月ごとに、一回ほど、洗剤(専用洗剤)でステンレスをってください。

 

清潔方法:

1、お湯を容器に入れて、水位は汚れより少し高い方がお薦め。そして、洗剤を容器に入れておいてください。(汚れにより、洗剤の量は自分でお決めください。)蓋を閉じないで、電源をいれて、スイッチを入れてください。15-30分後、容器内の水を捨てて、また、水で清潔してください。

2、一度だけの洗いが足りない場合は、前の清潔手順をもう一度進んでください。

お湯で容器を消毒しても構いません。

4、2~3ヶ月ごとに、排水管を取り替えてください。濾す口を袋詰めの活性炭で取り替えても構いません。(袋詰めの活性炭はサプライザーから購入できます)

 

注意事项:

  

1, 通風のところにおいてください。正しいアダプターをご使用ください。

2.  電源線を、挟み、切り、焼き、などをしないでください。

3, 蒸留器を使用していない時に電源を切ってください。

4, 蒸留器の部品を水に浸さないでください。

5, 児童に操作させないでください。

6. 蒸留器が稼働中、蓋を開けないでください。やけどのないように、稼働停止十分後、蓋をあけましょう。

7 ,鉄製など、金属製のものでステンレス容器を洗わないでください。

 

よくある質問

1、なぜ蒸留水が出てこないですか。

メーンコードや蓋の電源線などが繋がらないこと。

コンセントには電流を流さないとこ。

スイッチを入れてないとこ。指示スイッチが点かない)。

ステンレスに水がないこと。

 

2.なぜ、製水終わったら、蒸留水が足りない?

 

ステンレスに入れた水は水位に達していない

蓋のバッキングが密封性が足りない、バッキングの交換をお薦め。

バッキングが蒸気に飛ばされ、付け直す必要がある。

容器は水出口と同じ水平面ではない。

 

3.蓋が飛び出し、蒸気や蒸留器などが蓋の上から溢れ出した原因はなんですか。

蓋は正しく付けていない。

水の出口に、異物があり、蒸留水が出られません。その場合は、ホースの交換が必要。

 

 

 


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp