歯が抜けてしまう原因で特に多いのは虫歯と歯周病です。これらの病気は細菌感染によって起こることがわかっているため、予防することが可能です。今度は予防歯科の治療方法を紹介します。予防歯科では専門な歯科用品が必要です。
予防歯科の期待できる効果
1虫歯、歯周病、口臭の予防。
2歯の着色除去により、 自然な白さと輝きを取り戻す。
3歯質の強化。
プロによる徹底的なクリーニング 「PMTC」
PMTCとは、専用の器具を用いて行うプロによる歯のクリーニングのことです。毎日のブラッシングで落としきれなかった汚れを完全に除去し、むし歯や歯周病を防ぎます。
フッ素塗布
歯科医師、または歯科衛生士が行います。フッ素塗布により、むし歯予防の効果もあり、また、初期のむし歯の場合には、回復することもあります。