製品を検索する
位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > 入れ歯の紹介

入れ歯の紹介

 総入れ歯と部分入れ歯の区別はなんですか?

入れ歯には、総入れ歯と部分入れ歯があります。総入れ歯とは、歯が全てなくなったときに使用する入れ歯です。部分入れ歯とは、歯がまだあるときに使用する入れ歯です。歯科では専門な歯科用品が必要です。

 

磁性アタッチメントとは?

磁石の力を利用して、入れ歯を固定します。構造は残した歯根に磁性金属を取り付け、入れ歯側に小型磁石を埋め込んだ状態です。固定するバネがないため、審美性もよく、また装着方法も取り外しが簡単です。

 

入れ歯はどのくらいの期間使えるものですか?

入れ歯の材質、メンテナンスの仕方によって耐用年数は変わってきます。 20年使う方もいらっしゃれば、5年で新しいものを作る方もいらっしゃいます。 一概に何年ということはできず、耐用年数は設定されていません。 ただ、強度のある素材などを使えば、長持ちさせやすくなります。

 

入れ歯を長持ちさせるにはどうしたらいいのでしょうか?

定期検診を受けることが一番です。そして、毎日のお手入れをしっかりしましょう。また、入れ歯は高温に弱いので、お風呂は大丈夫ですが、サウナに入るときは取り外した方が良いでしょう。


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp