歯周病とは?
現在の歯の喪失理由で一番多いのが歯周病です。歯周病とはその名のとおり歯の周りの病気、つまり歯を支える歯茎や顎の骨の病気です。歯科病気の治療は専門な器材が必要です。一部分の器材はオートクレーブでの消毒が欠かせません。
歯周病はどのようにして進行するのでしょうか?
1、歯ぐきがはれ、出血する。
2、口臭を感じるようになる。
3、歯がぐらついてくる。
4、硬いものが食べられなくなる。
歯周病の直接の原因はなんですか?
歯周病の直接の原因は、プラーク(歯垢)です。プラークは虫歯菌や歯周病菌をはじめとするさまざまな微生物のかたまりで、歯周病はそのなかの歯周病菌がひきおこす病気です。
プラークコントロールって?
歯周病の予防・治療ともに重要なのは、プラークコントロールです。歯周病の原因となる歯垢の増殖を抑えるのが目的で、正しいブラッシングや、歯間ブラシ、デンタルフロスなどを使います。
より多くの
歯科機器をお探しならAthenadental.jp