製品を検索する
位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > ホワイトニングとクリーニングについての質問

ホワイトニングとクリーニングについての質問

 ホワイトニングとは?

ホワイトニングは、歯をけずることなく、歯の表面にホワイトニング剤を塗布することで歯の黄ばみや色素を分解して歯を白くしていきます。審美歯科治療は専門な歯科材料が必要です。

 

クリーニングでは歯は白くならないのですか?

クリーニングは歯の表面に付いている歯石や歯垢、タバコのヤニ等を取り除いて、本来の歯の色を取り戻す処置ですので、その歯が元々持っている歯の色自体は変わりません。しかし、クリーニングをするとクリーニング前に比べ、白くなったようには感じます。もっと白い歯にしたいのならばホワイトニングをした方が良いでしょう。

 

ホワイトニング以外の方法で歯を白くする治療法はありますか?

ラミネートべニアなど他の方法があります。 ほとんどの場合ホワイトニングで白くなりますが、ホワイトニングでの色の変化には限界がりますのでご希望の色まで変えられないことがあります。 そのような場合はラミネートベニアなど他の方法で目標の色にします。

 

矯正治療中でもホワイトニングはできますか?

裏側から装置を着けている場合はホワイトニングができますが、表側に装置を着けている場合は矯正治療終了後となります。


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp