虫歯とは?
虫歯とは、細菌が糖を利用して酸を作り、その酸によって歯が溶かされる病気です。歯科病気の治療は専門な器材が必要です。一部分の器材は高圧蒸気滅菌器での消毒が欠かせません。
一度治したのに、また虫歯になりました、どうしてですか?
適切なブラッシングをしないと、また虫歯になります。歯と詰め物の境目は特に注意して磨かねばなりません。通常の歯ブラシ1本ではきれいに磨くことは難しいかもしれません。人それぞれ歯の形や並び方が違うので、正しい磨き方を歯科医院で尋ねて下さい。
フッ素で虫歯の進行を防ぐことができる理由はなんですか?
1歯の再石灰化を促進する。
2フッ素が歯に取り込まれ、酸に強い歯を作る。
3虫歯菌が酸を作るのを抑制する。
3mix法って?
3mix法とは、虫歯を極力削らない薬を使用した治療法です。3つの抗菌剤をミックスした薬を虫歯に塗布し、無菌化します。肉体的にも精神的にも負担が少ない虫歯治療です。歯を削りたくない方、機械音が苦手な方、麻酔をかけたくない方などにおすすめです。