オールセラミッククラウンとは?
オールセラミック冠は、冠全体がセラミック(陶器)で出来ているクラウン(差し歯)です。
非常に見た目が良いのが特徴ですが、値段が高く割れやすいと言う欠点もあります。審美歯科治療は専門な器材(歯科通販)が必要です。
メタルボンドとは?
メタルボンドとは、金属の上に陶材を焼き付けたかぶせ物です。古くより使用されている材料で強度が非常に優れており、全ての歯の部位に適します。金属を使用するために透過性に乏しく、光を当てた際の透明感がオールセラミックに比べるとあまり期待できません。
ハイブリッドセラミックとは?
ハイブリッドセラミックとは、セラミックにプラスチックを添加することで、従来のセラミックの欠点である、「硬すぎる」「割れやすい」という点を克服するために開発されたものです。
オールセラミックラミネートべニア治療とは?
オールセラミックラミネートべニア治療とは、歯の表層だけを削り、その部分に薄いセラミックを貼り付ける治療法です。クラウン治療では、歯冠部分(歯茎から上)の大きく削らなければなりませんが、オールセラミックラミネートべニア治療は、歯の表層部分(エナメル質)を削りますので、歯に負担をあまりかけずに修復することができます。