歯のクリーニング
歯のクリーニングは、普段の歯磨きでは落としきれない歯と歯の間の歯垢(特にバイオフィルムと呼ばれる歯にこびりついた細菌の塊)を、歯科医師や歯科衛生士が専用の歯科用品を使って取り除き、口腔内の清掃をすることを言います。歯の着色汚れを除去したり、歯周病・虫歯、また口臭予防を目的としています。
歯のクリーニングはこんな方にお勧めです
1、タバコを吸われている方。2、虫歯の多い方。3、歯周病の方。4、歯磨きが困難で矯正等をしている方。5、歯の色、着色が気になる方。6、インプラント治療をしている方。
歯のクリーニングの手順
1、歯の染め出し検査などを行い、お口の中を診査して現在のお口の状態を説明します。
2、専用の器具を使って歯石を細部までとります。3、重炭酸ナトリウム塩を専用の器具から吹き出して、歯の表面のヤニや茶渋などの着色をとります。4、専用のジェルを使って、歯と歯の間や表面を1本ずつ丁寧に磨きます。5、仕上げに、口の中を洗い、歯質を強化するフッ素を塗布します。
歯のクリーニングの効果
1、虫歯や歯周病の原因となる細菌の塊「バイオフィルム」を除去するとともに歯の表面を磨き上げることによって、歯垢や歯石が再付着しにくくなります。
2、歯の汚れや着色を除去して磨いて歯本来の輝きを取り戻します。
3、フッ素入りの研磨ペーストを使用することで歯の再石灰化を促進させて歯質を強くします。