近年、歯の見た目をより良くする審美歯科という言葉を耳にしませんか? 審美歯科は特殊な薬剤を用いて歯を白くするホワイトニング、金属を使用せずにセラミックの素材を使用して、より自然な仕上がりと白い歯を手 に入れるにはセラミックを用いた治療などが審美歯科にはあります。今度は三つのタイプの審美歯科の材料を紹介します。
メタルボンド
メタルボンドは、被せ物や差し歯の全体をセラミックで覆い、内側を金属で補強した白い歯です。セラミックだけできているオールセラミックと違って、金属を使用しているので、色調や透明感は多少劣ります。ただし、非常に丈夫で長持ちであり、奥歯やブリッジなどの強度が求められ部分には適しています。しかも色は変色しません。
ハイブリッドセラミック
オールセラミックの場合、材質が硬すぎるため咬む力がかかる奥歯などの場合、咬み合わせる自分の歯を傷めてしまう場合があります。その欠点を改善したものが、ハイブリッドセラミックです。ハイブリッドセラミックは、硬いセラミックに粘りのあるレジン樹脂を混ぜたもので、咬み合わせる歯に優しく、奥歯に適しています。
オールセラミック
セラミックのみで制作されている究極の審美材料です。白いメタルとも言われ一切金属を使用していません。 金属を使用しませんので、金属アレルギーの心配もなく、生体親和性が非常に高いので歯肉との調和に優れています。虫歯のセラミック治療の時に歯科タービンを利用することがあります。