歯科の殺菌治療法3Mix法とは
3Mix法は、3種類の抗生物質を混ぜ合わせた抗菌剤で、歯の中の病原菌を殺菌、無菌化する方法です。3Mix法は虫歯治療や根管治療などいくつかの治療に応用できますが、特に3Mix法は、虫歯を完全に除去すると神経まで達してしまい、神経を抜くことになってしまう時などに3Mix法を使うと、神経を抜かないで済む確立が高くなり、結果的に歯の寿命を伸ばすことにもつながります。
3Mixのメリット
1、麻酔を使わない。
2、治療に痛みを伴わない。
3、歯の神経を保護できる。
4、歯を削る量を最小限に抑えられる。
5、歯を健康にし、長持ちさせることができる。
3MIX法のSTEPについて
1、虫歯の部分を削り取ります。歯の表面に近い部分の虫歯は取り残しがないように徹底的に削り、神経が露出する手前でやめます。2、患部に3Mixを塗布し殺菌します。3、数週間後(2~4週間)に、患部の無菌化を確認したのち修復を行います。虫歯の部分を削る時に専門な歯科用品が必要です。
治療後に、治療の刺激や薬の効果で痛むことがあります。痛みが少しずつ軽くなるときは、痛みは治るまでの一時的なものです。痛み止めを飲んで様子をみましょう。徐々に痛みが弱まるようなら大丈夫です。