ホワイトニングはプラスチックやセラミックといった人工的な材料で変色を被い隠すのではなく、特殊な薬剤を使って歯の中の色素を分解させる方法なので、歯を削らずに“自然な白さ”を得ることができます。ホワイトニングの前にシェードガイドで歯の色をチェックすることが必要です。
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。歯にジェル(ホワイトニング剤・35%過酸化水素)を塗り、特殊なライトで活性化させて歯を白くする方法です。
ホームホワイトニング
歯科医師の指導のもと、ご自宅で、ご自分専用のマウスピースにジェル(ホワイトニング剤・10%過酸化尿素)を注入し1日数時間・約2週間ほどかけて、歯を白くする方法です。
副作用について
一般的ですが、治療期間中に知覚過敏(歯がしみるような症状)が起こる場合があります。その場合も治療を中断することにより症状が軽減するか消失しますので、安心して使用することが出来ます。
ホワイトニングの禁忌症
1、妊娠中、授乳中の方。
2、漂白剤やラテックスのアレルギーをお持ちの方。
3、無カタラーゼ症の方。
4、重篤な知覚過敏の方。
5、重度歯周炎の方。
6、18歳未満の方(まだ歯の成長過程にあるため、安全性が確立されていないためです。)
http://www.athenadental.jp/category-2114-b0-シェードガイド.html