見えない矯正ーマウスピース矯正
マウスピース矯正は、ワイヤーや金属の装置を使わずに歯並びを治す装置です。主に、前歯の歯並びの改善に使います。透明なマウスピースをお口につけていただくだけで、歯の移動が起こります。通常の矯正治療のような痛みは出にくく、透明なので見た目も気になりません。
マウスピース矯正の特徴
1、装着していても見えない目立たない装置です。
2、ワイヤーによる矯正に比べて、違和感や不快感が軽減されます。
3、人前ではずすこともできるので、周りに気づかれず治療することも可能です。
4、矯正治療中にホワイトニングなどのデンタルエステも可能です。
5、お食事や歯磨きのときに取りはずすことができるので、お口の中を清潔に保てます。
見えない矯正ー舌側矯正
通常の矯正治療の場合、装置は歯の表側につけますが、舌側矯正とは、通常の治療とは逆に、歯の裏側に矯正装置をつける治療法です。人に気づかれる事なく、いつの間にか歯並びがきれいになるので、装置を見せたくない方や、職業上装置が見えると困る方などにたいへんお勧めです。矯正の前には歯科レントゲンによる検査は必要です。
舌側矯正のメリット
矯正装置が外からほとんど見えません。
歯の裏側は唾液がよく環流するため、表側と比較してむし歯になりにくいです。
http://www.athenadental.jp/category-2061-b0-歯科レントゲン.html