製品を検索する
位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > インプラントに適する方とインプラント治療の注意点について

インプラントに適する方とインプラント治療の注意点について

インプラントとは、歯の抜けた所にチタンなどの人工の歯根を埋め込み顎の骨と結合固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する技術です。一度失った歯が再び天然歯同様の咀嚼運動(噛み砕く)を回復するための画期的な治療法です。この治療が外科手術が必要するため、治療の前にはパルスオキシメーターや心電計などの器材で体の状態を検査することを勧めます。

 

こんな方にインプラントを勧めます。

1、入れ歯は動くし異物感があってイヤ
2、入れ歯では食べ物がうまく噛めない
3、入れ歯がガタついて話しをする時に不自由
4、入れ歯になるのは気持ちの上でどうしてもイヤ

5、仕事上、見た目が悪かったり歯がしっかりしていないと困る

 

インプラントの利点と欠点

利点

自分の歯に近い構造で、自分の歯と同じように噛むことができ、見た目もきれいです。

欠点

インプラントを埋め込むための手術が必要です。保険適用でないため費用がかかります。

 

注意点

インプラントは優れた治療法ですが、しっかりメインテナンスをしないと、周りの骨が壊れたり、インプラント自体が壊れたりしますので、噛み合わせのチェックを含んだ定期的なメインテナンスをしましょう。

http://www.athenadental.jp/category-2018-b0-パルスオキシメーター・SpO2モニター.html

 


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp