最近の調査によるとお年寄りの死亡原因に「肺炎」が上位になります、一つの原因は抵抗力低下による他者からの感染されたことがありますが、もう一つは自分の口腔内の細菌を誤嚥して肺炎に起こるケースも多いのです。
日本人は世界一長寿の国のひとつです。でも、現実は病院のベッドで管だらけで生きながらえているだけということも多く、長命国ではあるかもしれませんが、長寿国と言うにはまだまだ課題は多いといえます。
高齢者医療を考えるときに、歯科口腔ケアについても忘れてはならないことの一つです。
歯を失ったり、口腔内が不潔であることの弊害は計り知れず、医学的にも多くの健康への影響があるということが分かってきています。
高齢者の場合、合わない入れ歯でがまんしたり、歯がないままで放置したり、口の中を清潔にすることをおろそかにしがちですが、ご家族や周りの人もよく注意を払って、定期的に歯科医の歯科レントゲン診断・治療・口腔ケアを受けるように心がけてあげてください。
http://www.athenadental.jp/category-2061-b0-歯科レントゲン.html