審美歯科は虫歯や歯周病の治療とは違い、歯を白く綺麗にしたり、歯並びを綺麗にしたり、歯茎の色を美しいピンク色に改善したりして健康的で美しい口元をつくります。それにより、美しい笑顔を手に入れ、自分に自信を持つことができ、人生をより豊かにして、可能性を拡げてくれるでしょう。
ホワイトニング
歯の表面に薬剤を付けて、特殊な光を当てるなどをして歯の色素を抜いていく処置です。色調の変化には個人差がありますので、元の歯の色、明るくなりやすさ、目標とされる白さによって必要な回数は異なります。ホワイトニングの前に口腔洗浄器で口腔と歯をきれいにすることを勧めます。
セラミッククラウン
歯の全面にセラミック製のクラウンをかぶせ、しっかりと固定する方法です。削った歯の型をとり、その歯型によってセラミックで製作したクラウンを合わせて、歯の色や形、歯並びなどの審美的要素をバランス良く修復し改善するものです。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面をごく薄く削った上から白く美しいセラミック製の板をつけ 爪のように接着する方法です。歯の頑固な色素を白くする、歯の隙間を改善する、歯の 形を全体的に整えるなど幅広い用途に用いられます。
http://www.athenadental.jp/category-2132-b0-Water-Pik-ウォーターピック.html