P・M・T・CとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科クリニックで行う専門家(歯科医師、歯科衛生士)による歯の掃除です。自分で行う普段の歯磨きでは、丹念に磨いたつもりでも歯垢の60%程度しか取れないといわれていますが、P・M・T・Cでは特別な器具と薬剤を使い、コーヒーの色素やタバコのヤニ、歯垢を取り除きます。 PMTCの時に超音波スケーラーを利用することがあります。
日本のPMTCの現状
歯科先進国である北欧諸国では、すでにPMTCが一般的に広く認知されています。日本と北欧諸国の歯の平均寿命に大きな差がある原因の1つには、PMTCの認知度もあるでしょう。
PMTCの効果
歯の表面がツルツルして気持ちいいばかりでなく、プラークに含まれる雑菌を落とすことによる、むし歯・歯周病予防の効果があります。また、歯肉の腫れや痛みを抑え、苦痛緩和、歯の延命効果も期待できます。
PMTCの手順について
1歯の表面の汚れを染色してよく見えるようにしてから、ブラッシングの状態などをチェックします。2歯の表面や歯肉の中などに付着している歯石を専用の器具を使って細部まで取ります。3重炭酸ナトリウム塩を専用の器具から吹き出して、歯の表面のヤニや茶渋などの着色を取ります。4専用の研磨ジェルを使って、歯と歯の間や表面を1本ずつ丁寧に磨きます。5仕上げに口の中を洗い、フッ素を塗布し、歯質を強化します。6最後に、家庭でのブラッシングの方法やケアについて話し合います。
http://www.athenadental.jp/category-2020-b0-家庭用・歯科用超音波スケーラー.html