矯正する年齢はいつ頃が良いですか?
特に決まった年齢はありません。最近では中高年の患者さんも多くいらっしゃいます。気になった時に歯科医師に相談していただければと思います。
矯正中、運動しても大丈夫ですか?
大丈夫です。むしろ噛み合わせが良くなって、歯をくいしばれるようになるため、運動能力が向上するとも言われています。ただし、ラグビーや柔道など、口のまわりをぶつける可能性のあるスポーツは装置が壊れたり、口の中が切れたりすることがあるので注意が必要です。
インプラントは何本入れればいいのですか?
骨の状態できまります。土台の骨がしっかりしている方は、長いインプラントを打てるので少ない本数で大丈夫ですが、骨がボソボソで少ない方はインプラントの長さが短い分、本数でカバーしなければいけません。インプラント治療に用いる歯科機械はオートクレーブによる消毒が必要です。
インプラントの手術は痛くありませんか?
手術中は十分な局部麻酔下で行われますので痛みを感じることはありません。手術後2~3日は腫れたり、痛んだりすることもあるようですが、普通は歯を抜いた時の痛みほどひどいものではありません。 腫れも1日~2日でひきます。
http://www.athenadental.jp/category-2025-b0-高圧蒸気滅菌器%28オートクレーブ%29.html