インプラント治療の利点を教えてくれません?
1、装着感が良好で、異物感が少ない。
2、健康な隣の歯を削る必要がない。
3、ご自身の歯があった頃のように食事が楽しめる。
4、かみ合わせの安定しますので、お体の健康をサポートします。
5、インプラントが力を支えてくれるので、残った歯への負担を減らし、保護できる。
抜歯してどのくらいの期間でインプラントの利用ができますか?
抜歯と同時にインプラント埋入手術を行う方法もあります。骨量に問題がある場合は、抜歯後に1~3ヵ月後に行いますが、骨量が無く、骨増成手術を行った場合は6~12ヵ月後となる場合もあります。インプラント治療は専門な歯科材料が必要です。
手術後の注意は?
1~2日の腫れている間は食事がしづらくなります。また、感染しやすい期間でもあります。食事はかたいものを避け、比較的柔らかいもので、栄養バランスの優れたものを摂取するようにしてください。当日あるいは翌日くらいまでは多少出血が続きますが強くうがいはしないで下さい。また、大きく口をあけたり、笑ったりするのも避けて下さい。薬は指示通りにきちんと服用して下さい。
インプラントの治療費はどのくらいかかりますか?
インプラントは自由(自費)診療ですので診察を含め、保険はききません。使用するインプラントの本数や種類、上に装着する人口歯の種類、症例の難易度によって費用は異なります。
http://www.athenadental.jp/