製品を検索する

関連カテゴリ

位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > 3DS殺菌療法による虫歯治療

3DS殺菌療法による虫歯治療

歯の表面は健康な状態であれば常在菌優位の皮膜で覆われています。そこに虫歯や歯周病の原因となる多数の菌が感染すると、それらは皮膜の中で繁殖してしまうので、これを物理的に破壊し、科学的に除菌しない限り、元の状態には戻りません。このような除菌を目的とする、薬剤を用いた最新の予防治療方法を3DSと呼んでいます。

 

DSの流れについて

1、マウスピース制作

むし歯菌や歯周病菌を殺菌するための抗菌剤を入れるためのマウスピースを作製します。

 

2PMTC

超音波スケーラーのような機械を使った専門家による歯面清掃です。可能な限り歯面から細菌を除去します。

3、ドラッグデリバリー

マウスピースに抗菌剤を入れ、約5分間装着します。これによりむし歯菌や歯周病菌が徹底的に殺菌されます。

 

このような人にこの治療法を勧めます。

1、お口の健康に万全を尽くしたい方

2、ご自分の口腔ケアに自信のない方

3、矯正治療を始めようと思っている方

4、詰め物、かぶせ物などの治療痕が多い方
5、妊娠予定や授乳中でお子様をむし歯にしたくない方

6、むし歯、歯周病になりやすい。むし歯や歯周病で苦労してきた方

 

効果について

3DSを行うことにより、通常のブラッシングを続けているだけでムシ歯菌の少ない状態が長期間維持されています。一般的にこの効果は23ヶ月持続されると言われています。  

http://www.athenadental.jp/category-2020-b0-家庭用・歯科用超音波スケーラー.html


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp