マウスピース矯正とは、アライナーという透明のマウスピースを使用する矯正治療で、約2週間に1度、少しずつ形状を変化させた新しいアライナーに交換しながら歯を動かす方法のことをいいます。他の矯正とは違い、装置を自由に取り外すことができます。ブラケットやワイヤーを装着しないので、治療中の痛みがほとんどなく、透明なマウスピースなので目立ちません。
マウスピース矯正のメリット
痛みが少ない
ブラケットやワイヤーを使用しないため装置が粘膜や舌にあたる痛み、それによる口内炎を生じることはほとんどありません。新しいインビザラインに交換した直後はしめつけられるような感覚(痛みと違和感の間くらいの感覚)がありますが、数分から数時間で消失します
歯科器材
目立たないので審美性が高い
透明なマウスピースを使用しますので、見た目が良い。かなりの至近距離でないと気づかない位目立ちにくいです。従来の矯正では、この見た目の部分が精神的障害になるケースが多いですが、マウスピース矯正ならその不安を解消できます。
ホワイトニングの併用可能
従来の審美領域の発想では、矯正治療が完了してからホワイトニングを行っていましたが、マウスピース矯正の場合はマウスピースの中にホワイトニング剤を入れることでホームホワイトニングも併用可能です。矯正治療が終わる頃には美しい歯並びだけでなく、綺麗な白い歯も同時に手に入れられます。超音波スケーラー