歯髄が一旦炎症になりましたら、そのままおいて、自分で治すことが不可能です。炎症をそのままおいたら、最後に歯髄が壊死になってしまいます。ある患者が自分で薬を飲んでも結局いけないのです。歯髄炎で痛んだら歯科医師に検診を受けるべきです。
ある患者さんは数日の痛みの後で、急に痛みが消えてしうことは決して治したわけではありません。実際には歯髄が壊死になってしまうかも知れません。痛くないのは歯が治したことではありません。
ですから、歯が痛くなりましたら、早く歯科院へ検査しに行く方がいいです。そして、歯髄炎の予防には、虫歯の予防と治療が同じです。
歯髄壊死かどうか診断には電気的歯髄診断器をお勧めしますよ。
.jpg)
COXO®パルプテスター電気的歯髄診断器C-PULSE