製品を検索する

関連カテゴリ

位置: ホーム > 文章 > 歯科知識・情報 > 口内炎の種類

口内炎の種類

 

炎症の具体的な症状と発病した原因によって、下記のようにいくつかの種類に分けられています。


1、ウィルス性

唇や口腔内粘膜に小さい水疱ができてるのは症状です。ヘルペスウィルス等のウィルスが原因となっています。水疱が破ったら潰瘍になれます。


2、カタル性

自分の歯で粘膜を傷つけたり、歯科矯正で歯列矯正装置、或いは入れ歯より、赤く炎症を起こすと、口内炎になれます。


3、カンジダ症

真菌の一種であるカンジダ菌の増殖が原因です。痛みがあまりないですが、粘膜が赤くなったりします。


4、アフタ性

原因不明で、もっとも一般的です。潰瘍が赤くて、円形で真ん中が白いです。


他の種類の口内炎もありますが、上記のはよく見えます。

 

スリーウェイシリンジ

スリーウェイシリンジ

 

 


より多くの歯科機器をお探しならAthenadental.jp